おすすめ

スポンサーリンク
道具・セッティング

SP-UNITEDのセッティング②基本の調整方法|6つのポイントを押さえて最高のフィット感を手に入れろ!

前回の記事ではSP-UNITEDのセッティング第一弾ということで、各パーツの調整方法をそれぞれ細かく説明してきました。 今回はセッティング第二弾として、基本的なセッティング方法を取り上げていきます。 SP-UNITEDは本当にセ...
道具・セッティング

SP-UNITEDのセッティング①「各パーツの調整方法」を画像で詳しく解説!

これまでのSP-UNITED(エスピーユナイテッド)の記事で、セッティングが大事と何度も口酸っぱくお伝えしてきました。 しかし、このセッティングが曲者…。 パーツが多くある上に、他とは違うパーツで一癖も二癖もあって、ちょっと難し...
道具・セッティング

BATALEONのThunderを試乗!オールラウンドに楽しめて春雪に最高のフィーリング

BATALEON(バタレオン)ってメーカーを知っていますか? 筆者も詳しくは知らないのですが、詳しい方に少しお話を聞きました。 このBATALEONは、海外のスノーボードブランドで、数年前よりNIDECKER(ナイデッカー)とい...
スポンサーリンク
道具・セッティング

SP-UNITEDのSLAB.ONEとMOUNTAINの解体新書|唯一無二のフィッティングと板を立てるのに最適なバイン

今回は、長年愛用してきたSP-UNITEDバインディングのSLAB.ONE(エスラブ ワン)とMOUNTAIN(マウンテン)について性能をレビューしていきます。 このSLAB.ONEとMOUNTAINの違いと、使ってきた感想をお伝えし...
道具・セッティング

【22-23】SP-UNITEDの各パーツ・各モデルを徹底解説|コンパクトバインディングNO.1

筆者は、SP-UNITED(エスピーユナイテッド)のバインディングを約9年間愛用してました。 出会いは10年前の試乗会で、初めて使ったときの衝撃は忘れられません。 バインディングはどれも一緒かと思っていましたが、フィット感が他の...
道具・セッティング

最強フィッティング!DRAKEバインディングのセッティング革命

皆さんは、バインディングのセッティングをしていますか? 実は、バインディングはセッティング次第でフィット感がかなり変わります。 今回は、カービングターンに特に適したDRAKEバインディングのお気に入りのセッティング法をお伝えしま...
道具・セッティング

DRAKEのFIFTY LTDとSUPERSPORTを徹底比較|大きな違いはベースプレートとハイバックにある!

前回までにDRAKE(ドレイク)の二つのバインディングを取り挙げました。 その二つとは、 ・FIFTY LTD(フィフティ リミテッド) 22-23 DRAKE / ドレイク FIFTY LTD フィフ...
道具・セッティング

DRAKEのSUPERSPORTはハイスピードでのランとグラトリに最適!ホールドと自由の両立したモデル

2021-22シーズンにDRAKE(ドレイク)バインディングのFIFTY LTD(フィフティ リミテッド)をメインに使っていましたが、 他にもSUPERSPORT(スーパースポーツ)というモデルも使っていました。 主に使っていた...
道具・セッティング

DRAKEバインディングのFIFTY LTDがカービングターンに最適な理由を徹底解明

筆者は2021-22シーズンにてDRAKE(ドレイク)バインディングを使いました。 その中でもFIFTY LTD(フィフティ リミテッド)というモデルを使用しています。 今回は、このDRAKEのFIFTY LTDの性能について筆...
初心者

スノーボードスクールレッスンでも使ってる!スノボ初心者が半日で連続ターンができる完全攻略ガイド

「スノーボードしたいけど、やり方がわからない…」 「スノーボードで痛い思いをしてちょっと怖い…」 「ターンが上手くできない…」 「知人をスノーボード始めさせたいけど、上手く教えられるか心配…」 「上手くなりたい!」 「スノーボード...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました