スポンサーリンク
道具・セッティング

DRAKEのFIFTY LTDとSUPERSPORTを徹底比較|大きな違いはベースプレートとハイバックにある!

前回までにDRAKE(ドレイク)の二つのバインディングを取り挙げました。その二つとは、・FIFTY LTD(フィフティ リミテッド)22-23 DRAKE / ドレイク FIFTY LTD フィフティーリミテッド メンズ レディース ビンデ...
道具・セッティング

DRAKEのSUPERSPORTはハイスピードでのランとグラトリに最適!ホールドと自由の両立したモデル

2021-22シーズンにDRAKE(ドレイク)バインディングのFIFTY LTD(フィフティ リミテッド)をメインに使っていましたが、他にもSUPERSPORT(スーパースポーツ)というモデルも使っていました。主に使っていたのがサマーゲレン...
道具・セッティング

DRAKEバインディングのFIFTY LTDがカービングターンに最適な理由を徹底解明

筆者は2021-22シーズンにてDRAKE(ドレイク)バインディングを使いました。その中でもFIFTY LTD(フィフティ リミテッド)というモデルを使用しています。今回は、このDRAKEのFIFTY LTDの性能について筆者なりの見解を書...
スポンサーリンク
イベント

スノーボードの滑りを競う大会(テクニカル選手権)ってどんなことするの?テク選に出場してきた!

2022年2月3日に行われた第29回JSBAテクニカル選手権関東予選に出場してきました!テクニカル選手権、略称でテク選と呼ばれています。このテク選は、スノーボードの滑り、主にカービングターンで競う大会ですね。滑りで競うって言われても、どんな...
カービング

スノーボードのカービングターンに上下運動の【意識】は必要あるのか?

皆さん、カービングに上下運動の意識は必要あると思いますか?ここは、人によっても考え方は異なるところでしょう。今回は、スノボ学が現在考えていることを書いていきます。ちなみに、筆者自身毎回発見が多く、考え方が変わることがあるので、今現在の考え方...
初心者

スノーボードスクールレッスンでも使ってる!スノボ初心者が半日で連続ターンができる完全攻略ガイド

「スノーボードしたいけど、やり方がわからない…」「スノーボードで痛い思いをしてちょっと怖い…」「ターンが上手くできない…」「知人をスノーボード始めさせたいけど、上手く教えられるか心配…」「上手くなりたい!」「スノーボードの基礎を知りたい!」...
カービング

2021-22シーズンイン!オフトレ効果がかなり凄かった!!

遂に、2021-22シーズンインしました!と言いましても、もう11月にはシーズンインしていたのですが…。インしてから3回滑りましたので、今回は3日間の滑走記録を書いていきます。正直今シーズンは、今までよりもかなり良いスタートができたと思って...
イベント

第1回 スタスノ オンラインテクニカルマッチ採点結果!選手全員のコメント付き動画あり

2021年11月に、スノボ学初の試みであるオンライン大会を開催しました!出場者の皆さん良い滑りをしてくれました!更に、今回かなりの高得点を出した方もいて、採点するのに悩むという嬉しい悲鳴がありましたね。そして、この記事では出場者の採点結果(...
オフトレ

2021サマーシーズン|丸沼高原スキー場のサマーゲレンデの滑走記録

2020シーズンは、滑りに行った日にレポートとして毎回記事を作成していましたが、2021シーズンはまとめた内容で作らせていただきます。今更、サマーゲレンデ?と思われるかと思いますが、ウインターシーズンを本格的に始める前の一区切りとして記事に...
イベント

第1回 スタスノ オンラインテクニカルマッチ エントリーフォーム

­ページが2つに分かれています。1ページ目には、大会に関する情報を記載しています。2ページ目に、エントリーフォームがありますので、手っ取り早く済ませたい方は「次へ」のページを押して2ページ目に進んでください。■開催理由大会の採点基準において...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました