スポンサーリンク
初心者

スノーボードのセッティング!バインディングの付け方と外し方を解説

スノーボード初心者の方のほとんどは、ボード用品一式を購入した際にショップ店員に取り付けてもらうことが多いかと思います。しかし、初回はセッティングしてもらっても、その後は自身で取り外しや取り付けを行わなければいけません。逆にバインディングの取...
初心者

【種類別】スノーボードブーツの履き方!フィット感向上のポイント

スノーボードのブーツには大きく分けて三つの種類があることをご存じでしょうか。このブーツの種類によって履き方は異なります。そして、レンタルのブーツに関しても一つの種類で統一されているとは限りません。ブーツの種類やそれぞれのメリットを理解し、そ...
初心者

スノーボードの腰パンウェアの履き方!スタイルを出す着こなし方とウェアの選び方

スノーボードのウェアを扱うメーカーはとても多く、形も様々。そのため、どのウェアで個性を出すこともできます。最近ではすっきり目のウェアが多く、腰履きパンツの流行から離れがちです。しかし、スノーボードはチャラいイメージを持つ時代が確かにあり、今...
初心者

レギュラー・グーフィー?スノボ初心者が押さえておくべき基本姿勢

スノボ初心者に覚えてほしい「基本姿勢」。基本姿勢は、多くのスポーツでも大切なポイントであり、上達するために何度も反復練習をするものです。スノボにおいても同じです。そのため、初心者だけではなく、上級者にとっても重要なことと言えます。そして、ス...
初心者

スノーボードのバインディングの正しい履き方・外し方!カッコイイ装着法も紹介

スノーボードは言わずもながら、乗り物です。しかし、サーフィンと違い、ただ乗るだけではなく、スノーボードをブーツに固定させる必要があります。その際には、バインディングという留め具でブーツを固定する必要があるのですが、その方法を知らない方も多く...
初心者

【スノボ初心者必見!!】スノボのレンタルの価格は?購入とレンタルの相場検証

友達にスノボに誘われたり、スノボの企画で、「スノボに行くぞ!」と張り切っている方もいることでしょう。ただ、スノボに行き慣れていない方は、どのような道具が必要になるのか悩むのではないでしょうか。スノボには、当然のごとく滑走するための道具があり...
初心者

初めてのスノボもこれで安心!持ち物と服装のチェックリスト

初めてのスノボは、楽しみで心がウキウキする反面、慣れないことをするため、「用意すべき荷物がわからない」という方も多いでしょう。そこで、今回は初めてのスノボを成功させるために、「持ち物」と「服装」に焦点を当てていきます。スノボは意外にも多くの...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました